この記事の目次
●大人ニキビ・毛穴づまりにお悩みの方にファンケル無添加 アクネケアがおすすめ
●シミ・くすみ・乾燥が気になる方にファンケル無添加ホワイトニングがおすすめ
●お肌のハリ不足が気になりだしたらファンケル無添加 アクティブコンディショニングEXがおすすめ
●乾燥・毛穴が気になる方にファンケル 無添加 アクティブコンディショニング ベーシックがおすすめ
●50代~60代のためのエイジングケアにファンケル 無添加 ビューティブーケがおすすめ
●【毛穴の黒ずみ・角栓スッキリ】ファンケル無添加洗顔を8項目でチェック
CMでもおなじみのファンケル洗顔パウダー、マイルドクレンジングオイル。全国の専門店だけでなく、ドラッグストアやコンビニでも見かけるようになりました。
その効果はどうなんだろうと気になっている人も多いのではないでしょうか。そこで洗顔パウダーとマイルドクレンジングオイルについて紹介していきます。
◆FANCL(ファンケル)洗顔パウダーの口コミ・評判は?

まずはじめに、ファンケルの公式ホームページでどのような口コミがされているのか見てみましょう。
●長年使っていますが、洗い上がりが他の洗顔石鹸と違って、ツルっとします。つっぱりを感じたことはないです。もう、他の洗顔は使えません! [40代]
●いままでいろんな洗顔を試しましたがどれもいまいち肌にあわず...こちらの商品は洗った後のつっぱりが全くなく肌荒れもなおってきました泡ももっちもちですごく気持ちいいです!1度使うと手放せません!![20代]
●もう何年もの間、洗顔はこれ一筋です。洗い上がりが他とは違い、優しいです。気付けばもう50代になってしまいましたが、これからも愛用していきたいと思います。年齢を問わず、お勧めしたい一品です。[50代]
●こんなにも、肌に密着する洗顔はありません。洗い流しも簡単!洗顔後の肌はモッチリ![60代]
●すごく濃密な泡が作れ、その泡で洗顔するととても気持ちいいです!泡切れもいいです!洗い上がりは肌がモッチリして、つっぱりません。お気に入りの洗顔料です![40代]
口コミを見てみて驚いたのは、愛用している方の年齢層の幅が広い事です。
20代・30代・40代はもちろんの事、50代や70代の方も使っています。
「ファンケルの洗顔パウダーを長年愛用している」というリピーターさんの口コミも目立っていました。
泡立ちの良さと洗い上がりのしっとり感を、どんな肌質の方(乾燥肌・油性肌・混合肌・敏感肌)でも感じる事ができる事も人気の秘訣なようです。
◆FANCL(ファンケル)洗顔パウダーで毛穴の黒ずみは防げるの?
毛穴の黒ずみは、毛穴の中の汚れが皮脂と混ざり合い酸化する事が原因です。
ファンデーションやほこりがきちんと落ちていなかったり、皮脂が毛穴に残ったままになっていたりすると空気中の酸素によってその汚れは酸化してしまいます。
一度酸化してしまうと、毛穴の中の脂が固まりなかなか落ちにくくなってしまいます。
これが黒ずみの正体です。
ファンケルの洗顔パウダーは濃密な泡が特徴ですが、濃密な泡は顔にのせてもへたりにくいメリットがあります。
キメ細かな泡で汚れを絡めとるので、毛穴の中までしっかり洗い上げます。汚れが残っていない状態になるので、黒ずみの発生を抑制できるという事ですね。
◆FANCL(ファンケル)洗顔パウダーはニキビケアに効果はあるの?

ニキビには思春期ニキビと大人ニキビがありますが、結論から申しますとどちらのニキビにも効果があるといえます。
●思春期ニキビの特徴
10代に多い思春期ニキビ。この思春期ニキビは過剰な皮脂の分泌が原因です。
成長に伴いホルモンの分泌が盛んになると急激に皮脂が増加します。
毛穴がつまっていると逃げ場のない皮脂がどんどんたまっていき、ニキビができてしまいます。
●大人ニキビの特徴
20代~40代まで多くの女性を悩ませるのが大人ニキビです。
大人ニキビは思春期ニキビとはできる部位が変わってきます。
皮脂の多いTゾーンではなく、乾燥しやすいUゾーンに現れるのが特徴です。
ストレスや食生活、睡眠不足などで肌のターンオーバーが乱れる事で、古い角質がいつまでも肌表面に残ってしまう事が原因です。
外にでるはずの皮脂が肌の中に残ってしまうため、大人ニキビが発生します。
ターンオーバーを整えるのはふだんの生活を見直す事はもちろんですが、肌が乾燥しているとターンオーバーの邪魔をする要因になるので、肌を乾燥させない事が大切です。
洗顔パウダーは、肌に潤いを残しながら余分な汚れを取ってくれるので、ニキビに悩みたくない人にはピッタリの洗顔でしょう。
◆FANCL(ファンケル)の洗顔パウダーは酵素洗顔なの?
よくある酵素の入っているパウダー洗顔料と間違えられますが、ファンケルの洗顔パウダーは酵素洗顔ではありません。
酵素洗顔はピーリングした時のようなツルツルな肌にしてくれるのが特徴ですが、毎日使うには少し刺激が強いのがデメリットです。
洗顔パウダーはアミノ酸系なので、刺激が強すぎるという事もなく敏感肌の人でも安心して使う事ができます。
アミノ酸系洗浄成分は低刺激な上に保湿成分の流出を防ぐ効果があるため、洗顔による乾燥やピリつきから肌を守ってくれます。
◆FANCL(ファンケル)洗顔パウダーの効果的な使い方
洗顔パウダーを使う際に、泡立てネットを使って泡立てる方法と手で泡立てる方法があります。
それぞれやり方があるのでレクチャーしていきますね。
●もっちり泡立てネットを使って泡立てる方法
洗顔パウダー用の泡立てネットを使います。どれだけパウダーを出せばいいかわからない人や初めて洗顔パウダーを使う人は、こちらのやり方がおすすめです。






●洗顔パウダーえを手で泡立てる方法
パウダーの量がわかる人は手で泡立ててもOKです。



●洗い方のポイント
美肌になる洗顔方法で一番大切なのは指で洗わない事です。
必ず泡で洗うようにし、手が肌に触れないようにしましょう。
泡で洗う事で効率よく毛穴の汚れを落とす事ができます。
そしてすすぎはしっかりとしましょう。
洗い残しがあると、かゆみやヒリつきなど肌トラブルの原因になります。忘れがちな生え際やあごの裏など、丁寧にすすいでください。
ここで注意してほしいのはゴシゴシこすらない事です。
摩擦は肌を傷めますのであくまで優しくすすぐのがポイントです。
そして、洗う順番にも気をつけましょう。
皮脂の多いおでこから始め、次に目周り、鼻と上から下に順番に洗うようにすると洗い残しがなくなります。
◆洗顔パウダーの成分と配合目的

次に洗顔剤として重要な成分と、配合の目的を見ていきましょう。
洗浄剤 | (ヤシ脂肪酸/パーム脂肪酸/ヒマワリ脂肪酸)グルタミン酸Na/ラウロイルグルタミン酸Na/ラウロイルアスパラギン酸Na/ミリスチン酸Na/ミリスチン酸K/ミリストイルグルタミン酸Na/ラウリン酸Na/ラウリン酸K/ラウラミドプロピルアミンオキシド/パルミチン酸K/ パルミチン酸Na |
保湿/湿潤剤 | マンニトール/コーンスターチ/グルコース/PEG-75/プルラン/コメデンプン/ヒドロキシプロピルメチルセルロース/α-グルカン/カンテン/ヒドロキシプロピルデンプンリン酸/アミノエタンスルフィン酸/セリン/ソルビトール/グリセリン/ デキストランヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド |
エモリエント剤 | ベヘニルアルコール/ステアリン酸/ラウリン酸/トコフェロール |
滑沢剤 | タルク/シリカ |
乳化剤 | オレイン酸ポリグリセリル-10 |
皮膚保護剤 | アラントイン |
上記が成分表ですが、様々なものが利用されていますね。
◆FANCL(ファンケル)マイルドクレンジングオイルの口コミ評判は?
次にマイルドクレンジングオイルの口コミを、ファンケルの公式ホームページで見てみましょう。
●オイルのクレンジングはどれも乾燥してしまうのですが、これだけは違いました。洗い上がりはもちろん、クレンジングしてから洗顔するまでちょっと時間があいてもカサカサしません。[30代]
●クレンジングオイルで、毛穴のざらつきとは無縁です。素肌がきれいだから、ファンデーション無しで毎日を過ごしています。[50代]
●ずっと使っています。マイクレを使えば洗い残しの心配はないので、力を入れず擦らずに落とせます。信頼しています。[20代]
●合わないと肌にのせてすぐにわかるほどの敏感肌ですが、マイルドクレンジングオイルはそんな私の肌でも全く刺激なく使えて安心です。仕事用のちょっと濃いめのメイクも綺麗に落ちます。[30代]
●ファンケルを使い始めて30年くらいになります。マイルドクレンジングオイルが発売されてからずっと使っています。何度か浮気(笑)しましたがやはりこちらに戻るんですよね。[50代]
●なかなか落ちない重ね塗りしたマスカラまでスルンと落ちるのはマイクレだけです。肌トラブルもなく学生の頃から愛用しています。時々でる限定ボトルのデザインもかわいいです。[30代]
●こすらなくても、手のひらにオイルを広げて顔の上でやさしくなじませるだけで、すっきり化粧が落ちます!マスカラもきちんと落ちて、敏感肌の私でも何のトラブルもなく使えていて本当にお気に入りです。40代
◆マイルドクレンジングオイルはダブル洗顔は必要?
マイルドクレンジングオイルはメイクの油性の汚れや角栓、黒ずみを除去する機能に優れていますが、余分な皮脂や古くなった角層の汚れは落とせません。
したがって、ダブル洗顔は必要でしょう。
あくまでクレンジングというのはその日のメイクや汚れを落とす目的で使用するため、きちんと洗顔料を使って肌をリセットする事が必要です。
それぞれ役割があるという事ですね。
◆マツエクをしていてもマイルドクレンジングオイルを使っても大丈夫?
マツエクにオイルクレンジングは御法度とされてきましたが、ファンケルのマイルドクレンジングオイルはマツエクをしていても使えます。
マツエクが取れる原因は接着するために使われるグルーが油によって溶かされてしまうためと、アイメイクを落とす際の摩擦で取れてしまうためです。
ただ使用可能だからといってどんなマツエクでもいいというわけではなく、一般的なマツエクのグルーである「シアノアクリレート系」を使用した場合に利用することが可能です。
使用する前にはマツエクのグルーは何を使っているか、まずは確認してみましょう。
●マツエクをしている場合のアイメイクの落とし方
いくら使用可能であっても、使い方によっては取れてしまう場合があります。
取れにくいメイク落としの方法を紹介します。


◆マイルドクレンジングオイルで角栓をスッキリさせる事はできるの?
特徴として、「角栓クリアオイル」という角栓除去成分があります。
従来のクレンジングオイルの3倍に進化し、肌になじませるだけで角栓が除去される効果があります。
表面の角栓だけでなく毛穴のより深い所まで除去してくれるので、毛穴の中を綺麗な状態に保ってくれます。
◆マイルドクレンジングオイルはお風呂で使えるの?

マイルドクレンジングオイルは水にぬれた状態でも使う事ができます。
ぬれたまま使えるのはとても助かります。
手がぬれた程度の水は、オイルの中に閉じ込めていまうため肌に触れるのはオイルだけです。
クレンジングの洗浄力が落ちるという事はなく、お風呂場でも効果はそのままに使用できます。
ただし、蓋を開けっ放しにしたり容器に水が入らないようにしたりするなどの配慮は必要です。
◆マイルドクレンジングオイルで洗顔後のお肌は乾燥しないの?
オイルクレンジングはメイクをしっかり落とせるのは魅力的だけど、肌が乾燥しやすいのがデメリットでした。
しかしマイルドクレンジングオイルは洗いあがりがしっとりで、潤いを奪いません。
その秘密は、クレンジング剤を肌にのせる時間と、なじませるための摩擦にあります。
一般的なオイルクレンジングは、肌にのせくるくるとメイクをなじませないと落ちない物が多く、結果すすぐまでに時間を要してしまうため肌に負担がかかっていました。
また摩擦によって潤い成分が流れ出てしまうため、肌の水分を必要以上に奪ってしまう事になります。
マイルドクレンジングオイルは“こすらない”クレンジングなので、スピーディーにかつ刺激を最小限に抑えることができ、潤いをのこしたまま汚れを落とす事ができるのです。
◆マイルドクレンジングオイルの成分と配合目的
最後にマイルドクレンジングオイルの成分をまとめましたので参考にしてください。
ファンケルと言えば無添加化粧品として知られています。
ちょっとした刺激に反応してしまう敏感肌の方は安心安全で無添加の化粧品を選びたいもの。
●ファンケルは創業依頼こだわりの無添加
- 防腐剤不使用
- 香料不使用
- 殺菌剤不使用
- 鉱物油不使用
- 石油系界面活性剤不使用
と徹底して無添加を追求しています。
アレルギーを引き起こす可能性のある原料は使わない。
それがファンケルの基本理念です。
化粧品でアレルギー反応を引き起こしたことがない人も、これらの原料を毎日肌に使っていると細胞が劣化、肌荒れやアレルギーにてしまう可能性もあります。
「長年使えば使うほどその効果が実感できる」と愛用者のなんと60%がアンケートで回答しています。
ユーザーの生の声が多いのも安心しますよね。
●ファンケルの返金保証は無期限!
またファンケル独自のサービスとして無期限返品保証があります。
その名の通り商品が合わない場合は無期限で返金に応じてくれるというもの。
期限付きの返品には他社でも応じてくれますが、無期限はさすがに商品に自信があることの表れなのではないでしょうか。
ポイント制度での還元率も高いので溜まったポイントを使ってファンケルの多彩な商品のラインナップを試してみることも!
インターネットでの通販の場合は通常のポイントに1%プラスされ、お得なインターネット限定セールなども利用できます。
お得が満載なファンケルの化粧品、是非一度試してみませんか?
◆ファンケルの口コミ

敏感肌で使える化粧品が限られていて、高いコスメを長年使っていました。
ファンケルは友達が旅先で使っているのを見て聞くと値段も安いし一度使ってみようと思いトライアルキットをネットで買ったのが出会いです。
使ってみると、翌日からちょっと肌がうるおっているような・・・
嬉しくなって続けて使っていると、使うほどうるおいが増すような気がして・・
値段は一般的なものよりも低めだし、贅沢に使えるのも嬉しいですね!
とにかくトライアルキットはかなりお得なのでこれだけでも(笑)使ってみるといいかも。

ファンケルとの出会いは地元のデパートのカウンターででした。
スタッフさんに勧めていただいたサンプルを家で使ってみると自分の肌に合っている気がしたので、値段がお求めやすい価格なこともスタッフさんがいい感じだったことも手伝いこちらに乗り換えました。
使い始めてみるとはじめは今まで使っていたものとあまり違わない気がしましたが、使えば使うほどうるおうんです!
人から肌、きれいね!と褒められて自分の肌が生まれ変わってことを実感したのも嬉しかったですね!
でも残念なことにデパートのファンケルが撤退してしまい、インターネットで注文して送って頂くようになりました。
これはこれで手間がなくて便利なものだと思います。

乾燥肌のうえ敏感肌気味で特に寒くなると、肌が荒れてカサカサになっていました。
北海道は寒いのが長いので本当に悩んでいました。
ファンケルは母が使っていたので一度試してみようと使い始めたのがきっかけです。
使い始めてみると1週間ほどでカサつきが少なくなって手で触ってもしっとりした感じになってきました。
考えてみると今まで使っていたのと比べてファンケルは無添加だし、もしかすると使っていたものの中に肌に合わないものが配合されていたのかも・・と。
それくらい肌の質が変わりました。
母は若いから効果も早く出たのだと言って羨ましがっています。
今までなんとなく安いものとかスーパーで並んでいるのを適当に使っていましたが、やっぱり自分の肌に合うものをキチンと選んで使わないといけないなと実感しました。
これからも母と一緒に使っていこうと思ってます!
◆まとめ
洗顔パウダーとマイルドクレンジングオイルを紹介しましたが、どちらも毛穴や肌の汚れを除去する効果がありながらも潤いは残したままという共通点がありました。
洗顔パウダーは毛穴の汚れやニキビに効果があるという事がわかりました。
濃密な泡で洗うため、摩擦による刺激もなく、敏感肌の人も安心して使うことができるでしょう。
マイルドクレンジングオイルは角栓の除去効果が高く、こすらずにメイク汚れが落ちるのが特徴でした。
またぬれたままでも使えるので、入浴時に全て終わらせたい人向きといえます。
マツエクをしていても使えるので、ウォータープルーフを避けていた人も安心して使う事ができます。
どちらもとても肌の事を考えて作られているので、ニキビや毛穴に悩んでいる方や乾燥が気になっている人は一度使ってみてはいかがでしょうか。